FXビクトリーメソッド アドバンスを
買ってみましたので、レビューしたいと思います。
この教材は裁量トレードを習得するPDFの冊子教材です。
作者は、投資暦27年 業界では有名な佐野裕さんなので、
裁量ノウハウについては、間違いはないです。
教材の説明
内容は、ある特定のロジックや、特殊なトレード手法ではなく、
王道的な裁量トレードを習得できる内容です。
第1章基本準備
1.使用するテクニカル指標の簡単な説明第2章トレード方法の基礎
1. チャートの背景的状況を分析する
2. トレンド状態をインジケーターで調べる
3. ADX が上向きとなった時
4. 上昇していたADX が下向きとなった時
5. エントリーの第2条件・第3条件の特例
6. 基本的なエグジット(クローズ)方法
7. 例外的なエグジット(クローズ)
8. プロテクティブ・ストップ・ロスの設定
9. ポジション・サイジングにつきまして第3章実戦トレード
1. 実戦トレードでの心得【重要】
2. 経済指標発表時の対応方法
3. エントリーとエグジットの目標設定と
筋書き(シナリオ)の予測的設定
4. ヘッド・フェイクの対策
5. リスク・リワードを検討してトレードを行なう
6. チャートの3大指標に注目する第4章ケーススタディ
「よくある質問」と「復習と要点」
メソッド運用のコツ
実践トレード14のコツ
おわりに
このような裁量トレードの基本を学ぶことができます。
手法としては、順張りのトレンドフォロースタイルで、
ボリンジャーバンド、DMI、移動平均線、MACD、ストキャスティクス
といった王道指標を使いこなし、相場を分析していきます。
一応、これら指標についての解説はありますが、
その他にも、説明がない単語がたくさん出てきます。
例えば、こんなの↓
スクイーズ後、ボリンジャーバンド±3σが上下に広がり、
ボラティリティが拡大しているトレンド状態
こんな表現がたくさんあるので、FX初心者には難しいと思います。
対象は中級者以上というところでしょうか。
教材はPDF冊子で106ページあり、
1ページ1ページがぎっしりと書き込まれているため、
全体では、かなりのコンテンツ量があります。
参考までに、1ページがこんな感じです。
購入後のサポートも充実
他にも購入者サイトには、佐野さんのリアルトレード動画が
購入者サイトに毎週アップされています。
稼働中のチャートを見ながら、佐野さんがどのような考えで、
エントリー、決済をしているのかがわかります。
さらには、不明点、疑問に思った点があれば、
佐野さんから直接サポートを期間、回数無制限で受けられます。
佐野さんは、某eラーニングの学校で講師を務められるような方です。
このような方から、数万円の教材を買うだけで、
無期限でサポートしてもらえるということは、
個人的には、教材の何十倍もの価値があると思います。
このようにサポート体制もしっかりしているので、
買っておしまいっていう教材ではなく、
買った後も、ずーっと勉強していくことができます。
他にも、毎週届く佐野さんからのメールも勉強になり、
特に、世界の経済動向に対する佐野さんの見解は、
実際にトレードしている方にとっては、貴重なデータになるはずです。
こんな人におすすめ
裁量トレードは、習得にかなりの時間がかかりますが、
専業トレーダーになるには、避けては通れない道です。
勉強するのに、かなり時間がかかるため、
手っ取り早く稼ぎたい、という人には向いていません。
また、内容的に初心者の方にも難しいでしょう。
FX中級者の方で、これからFXを専業にすべく、
多少時間がかかっても勉強してやろう!
という方には、かなりおすすめできる内容となっています。
評価
内容はすばらしく、サポートも充実している為、「優」としたいところですが、
唯一の欠点として、冊子教材のため中級者でも理解に苦しむところがあります。
最近では、動画教材も出てきているため、これと比較すると、
「良」という評価をつけざるを得ません。
当サイトからの購入特典
■①トレーニング動画冊子版
佐野さんのリアルトレードが解説されたトレーニング動画を冊子化しました。
1本30分前後の動画が週に1本アップされ、2013年4月の時点で243本。
ボリュームが多すぎて、全部見れない方もいらしたため、
重要度別に、高、中、低で評価し、
時間的に、全部見ることが困難な人は、
重要度が高いのもを優先して学べるようにしています。
1つの動画をPDF2枚前後にまとめ、2013年8月時点で459ページになっています。
トレーニング動画が更新される限り、冊子版も更新していきます。
PDFファイルでお渡しとなります。
■②スカイプチャット、メールサポート
佐野さんのサポートの方は、メール対応で、
基本24時間程度で返信はありますが、
やはりスカイプでのリアルタイムでのサポートの方が、
理解しやすいのではないかと思います。
私自身も佐野さんから何度もサポートを受けているので、
佐野さんの考え方は、たたきこまれていると思います。
【サポート内容】
・スカイプのチャット、メールは、期間内ならいつでもOK
・サポート期間は、ご購入日より3ヶ月間
・サポート内容は、基本的に商材に関する内容のみ。
常識の範囲内でトレード添削も可
※各種インジケータを使った手法に関する部分については、
自分自身インジを一切使っていないため、アドバイスできません。
よって、サポート内容としては、ライントレード、上昇/下降トレンドの考え方、
MA、ボリバンの使い方、マルチタイムフレーム分析等になります。
■③補足動画
下記内容の動画を配布していきます。※2013年3月スタート
・既存のサポートメンバーから、よく質問される内容
・マエストロ手法を使った自分のトレード動画(恋スキャFXの
高速スキャル動画とかぶりそう^^;)
※配信は不定期となります
特典の受け取り方は、こちらをご確認ください↓
当サイトからの購入特典について
教材名:先進のFXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
URL:http://www.fxvictor.com/top←特典対象リンク
はじめまして。
VMAの購入を考えている者です。
それで質問があります。よろしくお願いします
質問は2つです
1つ目は佐野さんのVMAとマエストロFx
どちらを購入しようか悩んでいます
VMAに心は傾いていますが
両方の違いについてイマイチ分からないので悩んでいます
私は初心者ではありません。
多分 中級者です
ですから あまり基礎的な事に時間は割きたくないです
資金管理も知っています
ロスカットも当然しています
知識的な事は ほぼ知っていると思います
知りたいのは 実践的なコツです
こんな私は どちらを購入すべきでしょうか?
2つ目
VMAには ダウンロード版と冊子版があります
私は冊子版を選ぼうと思っています
理由は pdfでずっと見ていると目がつかれるのと
冊子版だと いつでも気の向いた時 見れますが
pdfだとpcですから2 3回見たら
もう2度と見ない可能性があるからです
内容が 簡単なら2 3回見たら全部理解できると思いますが
濃いものなら 何度も見ないと理解できないと思います
購入経験者として
どちらをオススメしますか?
初心者の方に対しては、
断然マエストロFXをおすすめしているのですが、
「基本的な内容はいらない、実践的なコツを」とのことですので、
これを考慮すると、両者一長一短あり、かなり判断が難しいです。
まず、マエストロFXのいいところは、動画19時間という
圧倒的なボリュームです。VMAはPDFで106ページです。
冊子での説明より、動画の方が圧倒的にわかりやすく、
また、詳細な解説があります。
やはり冊子だと、ある程度簡略化されて解説されています。
また、「通貨ペアの選択」「マルチタイムフレーム分析」
などなど、マエストロFXにあって、VMAにないコンテンツ
もたくさんあります。
一方でVMAの方は、例えば、「MA、ストキャス、MACDが
こうなったらエントリーし、MACDがこうなったらクローズする」
みたいな、具体的なトレードの手法が解説されています。
これは、マエストロFXにはありません。
サポートサイトは、どちらを買っても共通のサイトへ案内されますし、
どちらもメールサポートはついていますので、
具体的なトレード手法が知りたければVMA、
手法はいらないから、裁量を詳しく極めたければマエストロFX
という判断でいいかと思います。
PDFがいいか、冊子がいいか、につきましては、
私はPDFをもらって自分でコピーして冊子にしました。
これだと破れたり、汚れてもまたコピーすれば復活できますので。
ただ、全ページコピーするのが面倒であれば、
はじめから冊子の方を選ばれてもいいと思います。
こんにちは。以前、貴サイトから教材を購入特典付きで購入させて頂いた者ですが、今回はFXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版の購入を考えております。この教材には貴サイトからの購入特典はありますでしょうか?
D.Hさん
特典ですが、「トレーニング動画冊子」をおつけします。こちらはマエストロFXのものと同じものです。マエストロFXをお持ちでしたら、こちらの商材は不要だと思います。お持ちでないのであれば、マエストロFXの方がおすすめです。
早速のコメントありがとうございます。マエストロFXとFXビクトリーメソッド アドバンスの違いの記事もしっかり目を通してからFXビクトリーメソッド を貴サイトから購入させて頂きました。マエストロFXはトレーニング動画と本編のDVDを2回以上全て見ましたので、(貴サイトのトレーニング動画の冊子はとても重宝しております)今度はFXビクトリーメソッドを勉強したくなり購入しました。本来であればマエストロFXをしっかり勉強した後にFT2で実践された方が良いとは思いますが、私はもう少し勉強してからFT2で実践していきたいと考えておりますので、FXビクトリーメソッド の疑問点等がありましたら、その時はサポートをお願いします。
D.Hさん
既にマエストロFXをお持ちだったのですね。前回のコメントを読まれた上でご判断されたと思いますので、既に承知のこととは思いますが、一応アドバイスしておきますと、やっぱりマエストロ→FT2と進まれた方が、早いと思います。自分も以前一ヶ月くらいかけてVMAの手法は勉強したのですが、今はインジ自体全く使っていないので、一か月間の勉強は、ほとんど無駄に終わっています。ただ、ご自身の判断もあられると思いますので、頑張られてみてください。サポートにつきましては、自分がインジは使っていませんので、マエストロFXほど的確なアドバイスはできないかもしれませんが、過去のノート等思い出しながら頑張ってみます。勉強の意欲がお高いのは素晴らしいことだと思います。自分も最近は新しくやることがなくて、だらけぎみなので、見習って頑張ります^^;
FX検証.JPさんのサイトを初めて拝見しました。
とても勉強になっております。
既ににマエストロを特典なしで他から購入してしまいました。残念!現在DVDを見て、トレード動画をlesson72まで見たところですが、ボリュウムがあって見ても見ても先に進みません。
そこで貴サイトからVMAを購入して特典を頂きたく思います。
佐野先生も時々MACD先生のご意見を聞いておられるようです。私もVMAを勉強してストキャス先生や他の先生方のご意見も拝聴しよう思います。
FX検証jp先生のご指導も宜しくお願いいたします。
VMAの冊子版を購入し、早速特典を頂きまして有難うございました。
動画冊子はボリュウムがありさらに内容が充実していて管理人さんは本当に非凡な人だなあと感心しました。補足動画も分かりやすく助かります。
スカイプは使い方が分からないのでこれから勉強です。
VMA購入は費用がかさむので躊躇しましたが、特典を見て買って良かったと思っております。
マエストロ→FT2を目指すつもりですが、VMAは時々気分転換にMACDやADX等をつまみ読みしようと思っております。
マエストロを理解してFT2に辿り着くのは大変ですが楽しみながらやっていこうと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。