トレード日記 2012年11月2日
朝書いた記事↑のその後の状況です。
まず、豪ドル米ドルについては、朝の段階で③にて買っていたわけですが、
水色のサポートラインを下抜けちゃったんで、損切りました。
で、このラインを抜けた時点で、5分足レベルでは売り目線になりますが、
長期足では、上げなので、売りエントリーはしません。
チャートは豪ドル米ドルの5分足です↓クリックで拡大
あと、ポンドドルですが、ネックラインを下抜け、
そのラインまで戻ってきた時点で売ってました。
サポートを下抜けると、レジスタンスになる、ってやつです。
で、ヘッド&ショルダーのネックラインを下抜けると、
ヘッドからネックまでの分移動する、って言われてますね。
なので、ちょうどそれくらいまで移動したところで、
ちょうど雇用統計の発表だったので、発表前に利確しました。
ちなみに、こんな感じの裁量は、自分は佐野さんから全てを教わりました。
マエストロFXか、ビクトリーメソッドを購入している方は、
佐野さんのメールサポートは使い倒してくださいね。
結局、あれが一番の近道です。