鉄板指標マスターFXの今週1週間(2013年4月15日~20日)の検証結果です。
検証する指標については、羊飼いのFXブログ(http://fxforex.seesaa.net)
でAA判定以上の指標について、対象の通貨ペアで検証します。
4月15日21:30 NY連銀製造業景気指数 指標ランクAA
指標発表後のチャート↓
移動平均線の状態、乖離の状態が条件に合わないため、エントリーなし。
4月16日21:30 消費者物価指数 指標ランクAA
指標発表後のチャート↓
移動平均線の状態、乖離の状態が条件に合わないため、エントリーなし。
4月17日27:00 地区連銀経済報告 指標ランクS
指標発表後のチャート↓
移動平均線の状態、乖離の状態が条件に合わないため、エントリーなし。
4月18日21:30 新規失業保険申請件数 指標ランクAA
指標発表後のチャート↓
エントリー条件を満たしているため、
指値にて、青線タッチで買い、赤線タッチで売り注文。
その後4月18日23:45 青線タッチにより買いエントリー。
ストップ、リミットも同時に設定。
その後、ストップにもリミットにもかからず、-4.6pipsにて週終り。
考察
指標時のみのエントリーであり、
さらに条件によっては、毎回エントリーできる、
というわけでもないため、エントリー回数が少ない。
あと、ストップ~リミットまでの幅が大きいため、
今回のように、どちらにも到達せずに週を終えることも多く、
休日にポジションを持ち越すリスクもある。