独自ロジックで検証中です。
独自ロジック詳細はこちら↓
鉄板マスタートレンド サインツールを本格的に作りました
まずはユーロドルの15分足↓クリックで拡大
白線内がトレードする時間帯の16時~翌3時です。
エントリーなしです。
今日は1日レンジ傾向だったので、エントリーなしでOKです。
こちらもレンジだったので、サインなしでOK。
いい感じです。
こちらもレンジでサインなしでOKです。
16時30分に1.05194で買い、
16時45分に1.05123で決済し、-7.1pips
レンジなのに1回買いサインを出してしまいました。
その後は下降トレンドが出ていますが、
この下降トレンドの頭は、1時間足が上げているので入りません。
で、その後黄色丸印のポイントで入ってもよさそうでしたが、
キリギリ安全装置が効いて入れませんでした。
ちょっとパラメータの最適化が必要かもしれません。
あと、昨日記事へのコメントで、
「逆にトレンドが出たときも、のれないパターンがけっこうあります。」
とコメントいただきましたが、おそらく今回の下降トレンドの頭をとれない、
と仰られているのだと思いますが、
これについては、自分はとれなくていいと思います。
というのは、上位時間軸に逆行してトレンドが出ている状態なので、
戻る可能性が高いからです。
今日は全通過ペア、レンジ傾向の1日でしたが、
サインを出したのが1通貨ペアのみ1回だけ、
ということについては、いい感じだと思います。
鉄板マスタートレンドが販売された当初懸念していた
「レンジで負ける」ということについては、大丈夫のようです。
一撃必殺!鉄板マスタートレンドのレビューはこちら↓
一撃必殺!鉄板マスタートレンド レビュー記事へ
今週のFXお得情報
↓ブログランキングの「サイト紹介文」のところに記載しています
PS.
問い合わせが多かったので、マナブ式買ってみました。
この前書いた予想記事とほぼぴったりでした。
明日から検証していきますので、購入を迷われている方は、
参考にされてください。