前回、11月3日まで検証していたので、その後の検証結果です。
個人的には、もうこのロジックには期待はしていませんが、
実践者が多いようなので、参考までに結果を上げておきます。
独自ロジックで検証中です↓
鉄板マスタートレンド サインツールを本格的に作りました
チャートは全てユーロドルの15分足です↓クリックで拡大
①2012.11.06 18:00 1.277643にて売り、
2012.11.06 18:30 1.278722にて決済し、-10.8pips
②2012.11.09 01:00 1.273125にて売り、
2012.11.09 01:15 1.274289にて決済し、-11.6pips
③2012.11.09 03:15 1.273644にて売り、
2012.11.09 03:30 1.27437にて決済し、-7.2pips
④2012.11.10 04:00 1.271049にて売り、
2012.11.10 04:15 1.271821にて決済し、-7.7pips
⑤2012.11.10 05:00 1.27106にて売り、
2012.11.12 07:45 1.27175にて決済し、-6.9pips
⑥2012.11.12 17:15 1.271405にて売り、
2012.11.12 20:00 1.271819にて決済し、-4.1pips
⑦2012.11.13 06:30 1.270799にて売り
2012.11.13 15:30 1.268644にて決済し、+21.5pips
⑧2012.11.13 17:30 1.267362にて売り、
2012.11.13 18:00 1.268542にて決済し、-11.8pips
⑨2012.11.13 19:15 1.267285にて売り、
2012.11.13 19:30 1.268452にて決済し、-11.6pips
⑨2012.11.13 19:15 1.267336にて売り、
2012.11.13 19:30 1.268465にて決済し、-11.2pips
⑩2012.11.13 20:00 1.26776にて売り、
2012.11.13 20:30 1.268555にて決済し、-7.9pips
⑪2012.11.14 10:00 1.271052にて買い、
2012.11.14 15:15 1.271509にて決済し、+4.5pips
⑫2012.11.14 17:00 1.272837にて買い、
2012.11.14 21:15 1.273249にて決済し、+4.2pips
⑬2012.11.14 23:00 1.27418にて買い、
2012.11.15 00:30 1.273478にて決済し、-7pips
⑭2012.11.15 02:00 1.274073にて買い、
2012.11.15 05:00 1.274088にて決済し、±0
⑮2012.11.15 13:15 1.274297にて買い、
2012.11.15 14:30 1.273192にて決済し、-11.5pips
⑯2012.11.15 15:00 1.274402にて買い、
2012.11.15 16:00 1.273595にて決済し、-8pips
⑰2012.11.15 17:00 1.274357にて買い、
2012.11.15 22:00 1.275418にて決済し、+10.6pips
⑱2012.11.16 07:00 1.277777にて買い、
2012.11.16 09:45 1.277269にて決済し、-5pips
⑲2012.11.16 23:45 1.273345にて売り、
2012.11.17 02:30 1.272636にて決済し、+7pips
⑳2012.11.19 20:30 1.277245にて買い、
2012.11.19 21:15 1.276536にて決済し、-7pips
21 2012.11.19 23:00 1.277295にて買い、
2012.11.20 07:00 1.280208にて決済し、+29.1pips
22 2012.11.20 13:45 1.279929にて買い、
2012.11.20 15:00 1.278992にて決済し、-9.3pips
23 2012.11.20 20:00 1.280512にて買い、
2012.11.20 21:30 1.279828にて決済し、-6.8pips
24 2012.11.20 22:30 1.281423にて買い、
2012.11.20 23:00 1.280284にて決済し、-11.3pips
25 2012.11.21 01:30 1.281145にて買い、
2012.11.21 02:15 1.280208にて決済し、-9.3pips
26 2012.11.21 05:30 1.281601にて買い、
2012.11.21 09:00 1.280892にて決済し、-7pips
もう全然ダメですね。
レンジでサインを出しまくって、負けています。
これは、独自ツールの方がダメっていうわけではなく、
3本の矢印とビッグトレンドは、商材通りに使っているので、
商材のやり方でも、結果はそんなに変わらないはずです。
当初、このようにレンジで負けることについては、
懸念はしていたのですが、検証開始当時は、
あまりレンジでは、サインを出していなかったんですけどね。
で、今回はなぜレンジでサインを出しちゃってるのか?というと、
特にレンジでサインをだしている区間は、
若干右肩上がりの上昇トレンドなので、
矢印の方向が揃っちゃってるんです。
矢印の方向は、水色で揃ってはいるんだけど、
そこから爆発的に上昇トレンドが発生するわけではない。
ロジック的に、高値を買っていくため、
そこから戻されて損切りを多発しているわけです。
つまり、短期足の負けパターンである、
「トレンドが出そうで出ない時に損失を出す」というやつが、
上位足でも、そのまま起きちゃっているわけです。
当初は、ロジック的に考えて、いかるかも?とは思いましたが、
やはりサインに従うだけのトレードでは厳しいようです。
もしサインに従うだけで勝てるのであれば、
裁量で、あーだ、こーだ考えなくていいので、かなり楽になるのですが、
やはり安定して勝つには、現状は裁量トレードしかないようです。
一撃必殺!鉄板マスタートレンドのレビューはこちら↓
一撃必殺!鉄板マスタートレンド レビュー記事へ
—————————————————————-
KEN様が張られたリンクです。↓
http://www.currenseejapan.com/custom/profile/?ticker=KOUES.A&lead=web&camp=default
鉄板トレードの著者のトレードは
に載っているので、その時の売買とシグナルをみてはどうでしょうか
そんなに連続してエントリーしていないので
たぶん、裁量でシグナルの後、エントリーするかどうか決めていると思いますよ。
エントリーを見なおせば、どういったところで入っているか
勉強になると思います。
KEN様
コメントありがとうございます。
すみません、コージ氏のブログのリンクを張っていただいていたのですが、
コメントだと相手のブログにリンクしてしまいますので、
この記事の最下部にURLを記載しておきます。
ブログを見る限り、仰る通り、裁量が入っているようですね。
鉄板のエントリー以外にも、TNSみたいな追撃もやっていると思います。
ただ、このような裁量が入るのであれば、
もう鉄板マスタートレンドを使う意味はないんですよね^^;
裁量商材なら、他にもっといいのがたくさんあるので。
例えば、裁量を加えるとすると、
この記事最下部にユーロドルの日足チャートを張っていますが、
これを見ると、黄色線で強固なレジスタンスライン&ボリバン
センターラインも効いており、ここから戻り売りが入ってくる
ことは容易に想像できますので、最後のチャートの22~26あたりは、
もう全部買うべきではない、という判断は出来るかと思います。
ただ、裁量だと、毎回エントリーについて、いろいろ考えないといけないし、また習得するのにも時間がかかるので、サインに従うだけで勝てれば、とも思ったのですが、やっぱり難しいようです^^;