7月9日 ユーロドルの検証結果です。
チャートはユーロドルの左から順に1時間足、30分足、15分足です。
↓クリックで拡大
まずはビッグトレンドライン、3本のMAに似たラインから見ていきます。
1時間足、30分足、15分足で、
それぞれビッグトレンドのラインの色と3本のラインの色が、
全て同じ色になれば、エントリーの条件が1つそろいます。
まず、一番左の1時間足を見ると、
12時以降で、3本のラインの色が異なっています。
これで、12時以降はエントリーなしとなります。
次に真ん中の30分足を見ると、
9時30分以降で3本のラインの色が異なっています。
これで、9時30分以降はエントリーなしとなります。
次に一番右の15分足を見ると、
6時30分~7時45分の間で、
3本のラインとビッグトレンドラインが紫色となっています。
赤の縦線で囲んだ範囲です。
この間は、1時間足、30分足ともに
3本のラインとビッグトレンドラインが全てが紫色なので、
ライン的は、この間がエントリー条件を満たしています。
次に15分足で、安全装置のエントリー条件を満たしているかの確認です。
6時30分~7時45分の間で、一番トレンドの幅が少ない、
7時45分時点でのトレンドの幅は28pipsであり、
安全装置のエントリー条件を満たしていないため、
この間のエントリーはなし、ということで、
9日のエントリーはなし、という結果でした。
仮にここで、トレンドの方向に従って売りエントリーしていると、
戻りで損切りにあっていますので、
今回は、うまく安全装置が働いたようです。
一撃必殺!鉄板マスタートレンドのレビューはこちら↓
一撃必殺!鉄板マスタートレンド レビュー記事へ