鬼ヶ島FX ユーロドルの3月28日~30日の検証結果です。
1回目のトレード
チャートはユーロドルの60分足↓クリックで拡大
3月28日18時 1.2761にて売り、
3月28日20時 1.2815にて決済し、-54pips
これは、60分足だけ見た、基本手法でのエントリーです。
4時間足も見る、「さらに勝率を上げる手法」だと、
ここのエントリーは、ありません。
参考までに、裁量を加えるのであれば、
直近サポートライン(黄色線)があるので、
ここでの売りは、ないです。
売るなら、ここを下抜け後でしょうね。
ラインを見ないトレードは、
恐ろしくて、とてもできません。
2回目のトレード
3月29日18時 1.2819で買い
3月30日6時(週終り) 1.2822で3pipsの含み益中
今回も、60分足だけ見た、基本手法でのエントリーです。
4時間足も見る、「さらに勝率を上げる手法」だと、
ここのエントリーは、ありません。
やはり、1つのロジックのみに従ったトレードだと、
エントリーチャンスは、かなり少ないです。
これに、さらに4時間足も見る「さらに勝率を上げる手法」だと、
もうエントリーチャンスは、月に数回程度だと思います。
時間足を落とせば、もっとチャンスは増えますが、
小さな時間足になればなるほどノイズが入るので、
エントリーチャンスは少なくても、
4時間足、60分足の組み合わせでやった方がいいと思います。
サインに従うだけで勝とうと思えば、
それだけエントリーポイントは厳選しないといけないと思います。
PS.
何やら関野さんの商材が出るようですね。
Wトップトレーダーパッケージ購入検討中の方は様子見でいいかも?