マナブ式FX完全マスタープログラムですが、
「ポンド円シグナル完全マニュアル配布終了」で購入を煽ってますね。
カウントダウンタイマーまで回して(笑)
ちょっと冷静になって考えてみてください。
マニュアルの配布を終了する理由ってありますか?
その手法が広まることで、使えなくなるとかだったら、
配布を終了する理由はありますが、
FXでは、それはありませんし、
マナブ氏も、自身のメルマガで下記のように言っています。
すでに実践されている方から、「真似されたくないので、あまり公開しないでくれ」と言われているのですが、為替市場は1円動かすのに1兆円かかりますから、大丈夫だと思います(笑)
要は、「あと5日でマニュアルは手に入らなくなるので、
早く買ってくれ!」って言ってるんです。
商材を購入させたいなら、このような限定性をつけるのが一番です。
購入見込み者は「買うなら早く決めないと損する」みたいな思考になり、
冷静な判断ができなくなりますからね。
なので、自分はこのような限定性で煽ってくる商材については、
まず、購入はしません。
例外として、マエストロFXみたいに、
「サポートが追いつかないから、今月は80本しか販売しない」
みたいな、限定性をつける理由が正当であれば、別ですけどね。
これは商材に限らず、車とか家とか、何を買う時もそうです。
不当な限定性をつけて煽ってきたら、即
「もういいです、さようなら~」です(笑)
で、ポンド円シグナル完全マニュアルですが、
これは基本的にはRSIの買われすぎ、売られすぎからの逆張りです。
なので、もう何度も言っていますが、
レンジでは勝てるけど、トレンドでは負ける。
勝つか負けるかは相場次第で、
勝つ時もあれば、負ける時もあり、常勝は不可能です。
「売り」と記載したポイントで、
売り条件が揃っていますが、損切りとなっています。
(チャート内にて勝っているトレードもあります)
チャートを見た段階では、比較的落ち着いた相場で、
逆張りロジック向きの相場ですが、こんな結果です。
トレンド相場で負けを多発することは、容易に想像できます。
マナブ式FX完全マスタープログラムのレビューはこちら↓
マナブ式FX完全マスタープログラム レビュー記事へ
記事更新の励みになりますので、よかったらクリックお願いします↓
PS.
今日はワールドカップ最終予選日本VSオマーンですね。
個人的に、本線よりも予選の方が燃えます。
だって、本線で勝っても、得られるのは名誉だけですが、
予選では、本線出場がかかってるので必死ですよね。
ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜とかも予選ですよね。
とても楽しみです。
いつもありがとうございます。
>ちょっと冷静になって考えてみてください。
>マニュアルの配布を終了する理由ってありますか?
冷静に考えてみました。
「確かに。」
ただ、冷静になれたのは自分が購入者だからということ、また商材ページも大げさ極まりないキャッチコピーの連続であることも今だからこそ、振り返れます。きっと煽られている人もいるのでは、予想もできます。
で、今回気づきましたのは、
こういった商材ページに煽られているうちは、絶対にFXでは勝てないのだな、と。
FXに勝てない理由と、商材を買ってしまう理由が見事に一致しませんか?
といいつつも、やはり商材は欲しくなるので、引き続き参考にさせていただきます。
ゆう様
確かに、明らかに誇大広告ですよね。
「帰宅後2時間のトレードで1日2~5万円を稼げる」ってw
確かに稼げるかもしれませんが、安定しては勝てないです。
TRIX見て逆張りしてるだけなんで、
レンジでは勝てるけど、トレンドでは負けますからね。
この業界も、先はそんなに長くないと思ってます。
FXやる人の9割は負けている、そんなに簡単に稼げるわけがない
ってことをもっと考えるべきですね。
私は斎藤氏のシグナル配信を利用していますが
PFがおそらく1、5以上はあると思います。
配信用に出している予想シグナルは
斎藤氏の裁量も加味されていて
RSIの逆張りだけではないんだと思われます。
浜田さん
情報ありがとうございます。斎藤氏のシグナル配信といいますのは、無料メルマガのことでしょうか?
ポンド円シグナルの手法としては、記事に書いています通り、「基本的には」RSIの逆張りですが、RSI以外にも、あと2つの判断材料があります。独自性が高いので、一般公開は伏せております。結果が良いとのことですので、時間があれば、個人的に検証してみようと思います。ただ、勝因として「斎藤氏の裁量」による部分が大きいのであれば、自分達が再現することは難しいかもしれませんね。