THVシステムの悪いところ
まず、THVシステムの悪いところです。
①重たい
メタトレーダーの普通のチャートに比べ、THVシステムは動作が重いです。
これは、パソコンのスペックにもよると思いますが、
斉藤学さんもフォーラムの中で、THV4システムはやや重いシステムとなります
と書かれているので、普通のチャートより重いのは間違いないです。
②不要な情報が多い
THVシステムは、チャート右上に、上位時間足チャートが小さく表示されますが、
上位時間足の確認は、この小さなチャートで確認するのではなく、
上位足のチャート自体を1個出して、これにもレジスタンスライン、
サポートラインとかを引いたりして、判断したいです。
なので、この右上の小さな上位時間足チャートは不要です。
あと、チャート下部のインフォ情報も不要です。
右側には、今のスプレッド、始値からの増減、SLインジケーターなど
左側には、日本時間、ロンドン時間等の終了時刻、Trixの向き、
Trixが0より上なのか、下なのか、足が確定するまでの残り時間など
が表示されますが、実際のトレードでは、ほとんど見ません。
ただし、唯一Slインジケーターについては、
マナブ式では決済の判断に、これを使うため、
これが必要な人は、今回紹介する手法は使えません。
個人的には、決済は裁量判断で、
逆方向のチャートポイントとしているので、これも不要です。
なので、THVシステムのTrix、coral、雲、平均足だけあればいいわけです。
というわけで以降より、普通のチャートに、これらを組み込みます。
THVシステムのいいとこだけを組み込む
まず、普通にTHVシステムを組み込みます。
これについては、「THVシステム インストール 方法」
とかで検索すると、他サイトで解説してあるので省略します。
続いて、普通のチャートにTrix、coral、雲、平均足を入れていきます。
①Trixを入れる
ナビゲーターの「Custom Indicators」の中の「THV Trix called」
をダブルクリックすると、チャートにTrixが追加されます。
①Coralを入れる
ナビゲーターの「Custom Indicators」の中の「THV4 Coral T@H」
をダブルクリックすると、チャートにCoralが追加されます。
①平均足を入れる
ナビゲーターの「Custom Indicators」の中の「Heiken Ashi THV」
をダブルクリックすると、チャートに平均足が追加されます。
このままだとロウソク足と平均足がかぶっているため、
チャートを右クリック→プロパティから、
上昇バー、下降バー、上昇ロウソク足、下降ロウソク足
の色を「None」にして、ロウソク足を非表示にします。
①雲を入れる
ナビゲーターの「罫線分析ツール」の中の「Ichimoku Kinko Hyo」
をダブルクリックし、
パラメータ設定を転換線:2、基準線:5、先行スパンB:8に設定します。
以上で余計なものがなく、動作も快適なチャートの完成です。
↓クリックで拡大
何か不明な点がありましたら、お問い合わせか、
スカイプ「fxcloud02」までご連絡ください。
マナブ式FX完全マスタープログラムのレビューはこちら↓
マナブ式FX完全マスタープログラム レビュー記事へ
今週のFXお得情報
こんばんは。
いつも記事更新楽しみにしております。
マナブ式は購入しておりませんが、
THVだけインストールして試しているところです。
確かにこっちの方が見やすいですね。
他の時間足や、インフォ情報も特に必要ないですし。
この方法を使わせていただきます。
日々の検証は大変かと思いますが、こちらのように
まじめに検証されているブログは少ないので、
とても参考になっていますので、今後ともよろしくお願いします。
私もこちらのサイトは大変参考にさせていただいてますよ^^
一つの商材をしっかりルール通り贔屓無しで検証されてるブログは少ないです。どうしても売りたい商材(報酬の高い)は贔屓目線でのレビューとなったり裁量加えてのトレードを恰も商材が優れているかのような書き方をしたりしているブログがほとんどです。他所では絶賛コメしかないスキャルマスターや鉄板マスタートレンドも真面目にルール通り検証されたうえで「まあまあ商材」にしているあたりも好感持てます。
鉄板の検証が終了してしまったので新たに何か日々の検証記事再開していただきたいです。
応援ポチ
ひろ様
>マナブ式は購入しておりませんが、
>THVだけインストールして試しているところです。
これは、かなり利口だと思います。
とりあえずは、THV公式ルールで問題ないと思います。
何か検証結果で気づきがあれば、教えてください^^
更新は、ちょっと最近さぼり気味ですががんばっていきます♪
>どうしても売りたい商材(報酬の高い)は
>贔屓目線でのレビューとなったり
報酬の高い商材は、くそ商材の確立が高いです。
(報酬を高くしないと売れないので)
なので報酬狙いのサイトは、くそ商材をおすすめ
しているパターンが多いのがやっかいです。
逆に優良商材は、アフィリエイトに頼らなくても、
口コミとかで売れるので、報酬は少ないです。
マエストロFXも他商材と比べると報酬はかなり低いですね。
>裁量加えてのトレードを恰も商材が優れているかのような
>書き方をしたりしているブログがほとんどです。
これにつきましては、私がおすすめしている恋スキャFXも、
上記に当たるかと思います。けっこう裁量判断が必要です。
ただ、「勢いがある相場でトレンドの中間だけぬく」という
狙いはかなり良くて、けっこう勝てます。
しかし、この裁量の部分は商材ではあまり解説されていないので
(恋スキャFXはレンジ対応ロジックがメイン)
ここをスカイプでサポートしているのが現状です。
スキャルマスターについては、
ほぼ100%裁量なしでいけると思います。
ですが、やはり裁量がないと勝ち続けることは難しいと思います。
たぶんトレンドで勝って、レンジで負けるという、
ありがちなパターンになります。
あの当時は、検証している商材が多く、
まじめに検証していなかったので、
ちょっと今からやってみるかもしれません。
鉄板については、けっこうトレンドが出そうで出ない時に
損失を出す割りに、トレンドがとれない時が多いので、
ちょっときびしそうです。。
一番時間かけてサインツール作ったのでちょっと残念です。
応援ありがとうございます!
マナブ式買ってしまった後にこちらのブログに辿り着きました
口座開設したばかりの超初心者です\(//∇//)\
こちらからマナブ式買えば良かったです
もう少し上達したら佐野さんの教材を
こちらから購入します
鳥塚様
マナブ式に関しては、自分も苦戦中ですので、
的確なサポートはできないと思います^^;
けっこう販売者の方が、フォーラムでまめに質問答えられているので、
ここで質問しまくるといいと思います。
佐野さんの教材については、トレンドラインの引き方から
解説されているので、他で上達してから買うより、
最初からこれで学んだ方が近道だと思いますよ。
ただ直近マナブ式を購入されてますし、
マエストロはけっこう高額なので金銭的にきついかもですが^^;