8月29日のマナブ式FX完全マスタープログラム 検証結果です。
チャートはユーロドルの5分足の0時~12時。↓クリックで拡大
1時30分に1.25635にて買い、
2時35分に1.25697にて決済し、+6.2pips
各時間足のトレンドの方向がバラバラなのでエントリーなしです。
続いてポンド円です。
11時30分に124.297105にて買い、
12時5分に124.285702にて決済し、-1pips
23時10分に124.552667にて買い、
23時50分に124.635333にて決済し、+8.2pips
今日は+13.4pipsと、まずまずの結果でした。
この商材は、購入者フォーラムが用意されているのですが、
そこの書き込みを見てると、けっこうTHVシステム自体が重いようですね。
自分も去年20万くらいで勝ったノートパソコンを使っていますが、
一応Core i5ですが、それでもけっこう重いです。
「ピローン」っていうMT4の再接続音がけっこう鳴ります。
なので、購入予定の方は一度システムだけでも入れてみたほうがいいです。
下記サイトからダウンロード可能です↓
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=127271
「Attached Files」のところです。
あと、他の質問で、
「勢いのある相場でエントリーすると、
もうトレンドが終わったあたりでのエントリーになり、
けっこう損切りにあうのですが、この場合はエントリーは見送るのか?」
という質問がありました。
おそらく質問者さんは、白丸のところで買いエントリーするけど、
ここはもうトレンドが終わってるので損切りになりやすい、
ということを言ってると思いますが、
これに対しての回答は、
「そこは順張りではなく、逆張りで入ってください」とのことでした。
こんなにあっさりとした回答ではありませんが^^;
ロジックは公開できないので、要約するとそんな感じです。
手法を100%守ると、質問者さんのように白丸ポイントで
順張りで買うことになりますが、
ここは、ケーススタディの逆張りを採用するみたいです。
ここにも裁量が必要ですね。
あと思ったのが、黄色丸のところで逆張りって、かなり危険のような。。
今回、その手法で逆張りすると、
2回売りで損切りし、3回目の売りで若干の微益という結果になっています。
やっぱり、勢いのある相場だと、
恋スキャFXの高速スキャルみたいなロジックで、
黄色丸のところで順張りする方が絶対いいです。
個人的に、勢いがある相場で、方向が明確な時に、
そっちの方向に順張りするトレードが一番勝率が高いです。
恋スキャFXを、おすすめ2位においているのは、この理由からです。
マナブ式FX完全マスタープログラムのレビューはこちら↓
マナブ式FX完全マスタープログラム レビュー記事へ
今週のFXお得情報