マナブ式FX完全マスタープログラムの8月からの全履歴を追ってみました。
「条件が揃った足が確定後、次の足の始値」
でエントリー/決済を判断し、検証しています。
ただ、次の足の始値の「始値」について、
平均足が使われているため、厳密な「始値」がわからなかったので、
ざっくり平均値をとっています。
通貨ペアはユーロドルで、
チャートはエントリーを判断する5分足しか載せていませんが、
上位足の方向も確認しており、
青い範囲は、上位足が上昇トレンドの範囲で、
赤い範囲は、上位足が下降トレンドの範囲です。
上昇トレンドの範囲では、買いのみ、
下降トレンドの範囲では、売りのみ行っています。
トータル 22勝 11負 4引き分け 勝率66.6%
やはり販売ページでいっている勝率7~8割は出ませんね。
ただ、いい感じで損小利大になっているので、
トータルでは、けっこう利益が出ています。
エントリーポイントを見ても、
自分が普段裁量でエントリーしそうなポイントと似てて、
いい感じで押し目買い、戻り売りができていたので、
初心者の方にとっては、けっこう使えるロジックかもしれません。
あとエントリー回数は、18日間で36回でした。
1日2回くらいですね。
販売ページには、「1日2~3時間のトレード時間でOK」って書いてますが、
たぶんエントリーチャンスは、そんなに多くないので、
1日5時間くらいは、チャートを監視する必要があると思います。
マナブ式FX完全マスタープログラムのレビューはこちら↓
マナブ式FX完全マスタープログラム レビュー記事へ
今週のFXお得情報