ゴールデンスパイダーFXを検証します。
チャートはユーロドルの5分足です↓
長期的な上昇トレンドで、一時的な下降トレンドが発生していますが、
それが、長期的な上昇トレンドの時に引かれた上昇トレンドラインで
再び転換し、上昇していっている状況です。
この反発した時点で、買いエントリーをしていれば、勝てている状況ですが、
青矢印のように、そのまま下降することも十分ありえます。
このあたりを、上位時間軸を見たりして、
裁量判断でトレードしなければならないわけですが、
この教材は、そこがほとんど解説されていません。
ただ、ラインを引いてくれるだけです。
よって、このツールを買えば勝てる、ということはないのです。
また、トレンドの転換点では、小さな矢印が表示されますが、
この通りにエントリーすれば勝てるかも、
と思う方もいるかもしれませんが、そういうわけでもありません。
例えば、緑矢印のように、
赤で下方向に矢印が出たから売ったけど、
そのあと転換して、逆行してしまう、
いわゆる、だましに合うこともあるからです。
あと、直近のレジスタンスライン(赤線)を
引いていないのは、何でなんでしょうかね?
黒い線のところで、引かれているように見えますが、
これは現在のレートであって、
ゴールデンスパイダーFXが引いたラインではないんですよね。
けっこう意識するべきポイントだと思うのですが。